|

 作品詳細/商業ゲーム作品 |

価格:2,500円(税込:2,750)
還元:125ポイント
|

D.U.O.〜song for all〜

 製品仕様/動作環境 |
|
|
ダウンロード容量 |
471 MB |
対応OS |
2000 /Me /XP /Vista |
|
|
必須CPU |
PentiumII 266MHz |
推奨CPU |
PentiumII 400MHz |
必要メモリ容量 |
32MB |
推奨メモリ容量 |
64MB |
解像度 |
800×600 |
色数 |
ハイカラー/フルカラー |
音源 |
DirectSound対応のサウンドカードが必須 |
ご注意:初回起動時のみインターネット接続環境が必要となります |
|
|
|
 あらすじ |
2001年末に起こった「アポトーシス・クライシス」によって人類は五分の一にまで激減した。それから一世紀後の2099年、その悲劇を乗り越え、復興を遂げた人類は、これまで以上の科学的発展を極め、国連統治の下、平和な世界を築いた。それでも**罪はなくならず、弱体化した警察の手に余る事件を請け負う民間組織が生まれた。そこに所属する人間は「ランナー」と呼ばれ、警察に代わって事件の捜査、解決へと導く担い手として、広く認知されていた。 そして東京――。ネットジャンキーたちの連続変死事件を追っていたランナー・高梁拓弥(主人公)は、捜査を進めていくうちに、幾つもの真実と出会う……。
|
 |
 作品概要 |
ネットジャンキーたちの連続変死事件を追うランナー(警察から事件を請け負い捜査、解決へと導く公的探偵の総称)――、主人公だったが、謎の少女・ソフィーとの出会いによって、事件は意外な方向へと進み、さらには自分の失われた過去へと繋がっていく。“SF”という小難しいジャンルながら、エンターテイメントに徹し、SFが苦手な人でも充分に楽しめるよう配慮され、それでいて「時代背景」や「技術考証」など、詳細もきっちり設定されており、SF好きをも唸らせる、といった一本。
|
 |
 キャラクター |
 |
高梁ひとみ
いつみの双子の姉。 穏やかで落ち着いた雰囲気の女性。 彼女の父・一朗が経営するバー「MEMORIES」の歌姫として、ステージでその美声を聞かせている。 そのかたわらで、主人公の請け負った事件を持ち前のコンピューター技術でサポートしている。
|
 |
高梁いつみ
ひとみの双子の妹。 物静かな姉に比べ、明朗快活でアクティブな女性。 口も達者で、主人公とは口論が絶えない。 姉同様、バー「MEMORIES」の歌姫として活躍しながら、主人公のサポートもしている。 自分の勘を頼りに突っ走るタイプ。
|
 |
ソフィー
2099年12月25日、雪の降り積もった東京のとあるビルの路地裏で半ば雪に埋もれていた彼女と主人公は出会う。 青い瞳に白い肌、そして美しいブロンドの、まるでフランス人形のような彼女。 はたして、彼女と事件の関係は……。
|
 |
村下かほる
双子の父・一郎が経営するバー「MEMORIES」の雇われママ。 大人の色っぽさと、母性を感じさせる温もりを持った癒し系の女性。 彼女と会うために訪れる客も多く、常連客からは求婚されることもしばしば。
|
 |
天宮久美子
双子の父・一郎が経営するバー「MEMORIES」の従業員。 客として同店に通っていた彼女は、双子の歌声に惚れて、そのまま店員になってしまった。 純粋真っ直ぐな性格で、明るく、お店ではムードーメーカー兼、マスコット的な存在。
|
 |
フラウ・マイエルホーフ
世界的なOS・SMARTメーカーである「ローレライ・ネットワーク」社の女社長。 同社のアプリケーションは全世界の40%にシェアを獲得し、業界ナンバーツーを誇る。
|

最近チェックした作品
|

関連作品一覧
|