|

 作品詳細/商業ゲーム作品 |

価格:2,700円(税込:2,970)
還元:135ポイント
|

りんくす!〜キミと精霊と使い魔と〜

 製品仕様/動作環境 |
|
|
ダウンロード容量 |
954 MB |
対応OS |
2000 /XP /Vista |
|
|
必須CPU |
PentiumIII 800MHz |
推奨CPU |
Pentium4 1.0MHz |
必要メモリ容量 |
256MB(Vista/7:768MB) |
推奨メモリ容量 |
384MB(Vista/7:1GB) |
解像度 |
800×600 |
色数 |
ハイカラー / フルカラー |
音源 |
DirectSoundに対応・オたPCM音源 |
DirectX |
8.1以上 |
ご注意:初回起動時のみインターネット接続環境が必要となります |
|
|
|
 あらすじ |
この地は「狭間の地・ラクリマ」。いがみ合う魔界「ウェスペル」と天界「エクラ」に挟まれた危険な土地。魔界の侵略に晒された人々守るのは、魔法使いや魔女たちの役目。中でも使い魔を使役し、精霊の力を引き出す“エレメンタルリンカー”の能力は非常に重宝がられた。だが、その才能を持つ者は稀少であり、使い魔が誕生することも稀であた。そんな状況で魔界の侵攻を防いだのが大いなる使い魔リンクスを従えた伝説の精霊使い“グランデ・リンクス”であった。彼の力で平和が訪れてから数百年……。魔法を司る「魔法省」は腐敗し、その恩恵を独占するようになった。そんなとき、力のない者でも魔法を使える“錬金術”が誕生。立場の弱い一般民衆に支持された。既得権益を守りたい「魔法省」の反発を買いつつも、“錬金術”は広まり続け、ついに魔法の教育機関としては名門中の名門である「クロイゼルング魔法学院」が錬金科を新設。「クロイゼルング魔“術”学院」へと名称を変更し、魔法という恩恵を広く解放する方向へと大きく舵を切った。 そして今、錬金術の才能を秘めた若者が、その渦中に飛び込んでゆく。それは天の采配か、はてまた血の導きか―――。
|
 |
 作品概要 |
確かなエロさ&確かな面白さで時代をリードする“flap”が、ついに本格ファンタジーに殴り込みをかけた! 本作はよくある“魔女っ娘モノ”のライトファンタジーとは理念が違い、世界設定に徹底してこだわったシナリオ重視のハイ・ファンタジー・AVG。プレイヤーが異世界をリアルに感じるドラマ作りを貫いており、幻想と冒険に満ちた面白さを大いに期待できる内容となっている。プレイヤーは「クロイゼルング魔術学院」に新設された錬金科のただ一人の学生となり、学院で起こった「使い魔の卵」紛失事件に巻き込まれることに。本来魔力のない主人公は“エレメンタルリンカー”とは無縁の存在なのだが、この盗難事件を切っ掛けに、“エレメンタルリンカー”候補の5人の女の子と知りあう。これを切っ掛けに、主人公はまるで運命に導かれるように“大いなる力の目覚め”に巻き込まれていく……。シナリオ重視のドラマティックな作品だけど“flap”だけに、ラブラブで濃いエッチも全力投球。冒険もエッチも興奮しちゃうこと間違いなし!
|
 |
 キャラクター |
 |
ラキュハリス・ルチル(CV:藤森ゆき奈)
主人公の妹でおにいちゃん子。魔法属性は風。 底抜けに明るい性格。(何も考えていないという話も) お兄ちゃんと一緒にいたいからという理由で学院に入学するも、 そのずば抜けた魔力ゆえ、飛び級して最上級クラス(トレース)に所属。 その上、何の気無しに読んだ文字が、 実は現在では失われた知識である古代文字だったりと、 秘めた才能の高さを散見させる。 今回数十年ぶりに使い魔の卵が誕生したことを受けて、 エレメンタルリンカー候補生となるが、 その高すぎる能力と相反する外見&性格のギャップゆえ、彼女を妬む者も多い。
「おにーちゃんっ、ルチがんばるよー!」
|
 |
蓮華石ニナ(CV:宮沢ゆあな)
東の辺境の地にあるアペカムイ・シモリからの留学生。魔法属性は火。 誰とでも仲よくなれる、明るくて親しみやすい性格。 運動神経もバツグンで、探索能力も高い。 性的なことに疎く、よく部屋を裸同然の格好であるいているが、 なぜか耳だけは絶対にみせなかったりする。 一風変わった価値観に驚かされるものの、 それは彼女の国と学院のあるトレスフォリア共和国では風習が違うためで、 決して性に奔放な訳ではない。どちらかと言えば、一途で古風な考えをしている。 実家の掟が厳しく、早く魔法を極めて国に帰らねばというプレッシャーから、 物凄く頑張っているが、その努力は表に出さない。 ルチル同様、その能力の高さからエレメンタルリンカー候補生の一人に選ばれる。
「ボクと一緒に冒険しよっ!」
|
 |
プラティーナ・R・クォルケ(CV:柚木サチ)
エルフの族長の娘で、由緒正しい名門の出。 魔法属性は金(破邪・雷)。 高貴な雰囲気を持つ大人びた女性。それゆえプライドも高く、 同じエレメンタルリンカー候補生たちから「ぷらっちゃん」「ぷらっち先輩」などと呼ばれると、 わざわざ訂正させるなど、真面目すぎる一面もある。 人混みが嫌いで、他人を一定以上寄せ付けず、普段から長い手袋をはめている。 狭間の世界・ラクリマと魔界を繋ぐ「封印の扉」を守る鍵の時期継承者。 本人も自分が次の鍵となることを自覚しており、そのことを誇りに思っている。 胸に隠れて見えないが、ペンダントを大事にしている。
「……私の足を引っ張らないようにお願いいたしますわ」
|
 |
エレット・リクィ(CV:雪村とあ)
主人公の幼なじみ。 魔法属性は土。 ひいひいおばあちゃんのベスピアは伝説の魔女。 気弱などじっこ。平らなところでよく転ぶ。 努力家でものすごく頑張っているのだがどこか抜けている。 誰かが傍にいてあげないと…と保護精神を刺激されるタイプ。 本当はとても才能溢れる魔女の素質を持っているのに、自己卑下が**くてブレーキをかけている。 メガネを取ると性格が変わって**気モードに変身する(ハンドルを握ると性格が変わる、というような感じ) 前述の四人同様、エレメンタルリンカー候補生に選ばれる。
「ユーちゃん〜、わ、わたしでいいのかなぁ」
|
 |
珊瑚(CV:上田朱音)
ニナの故郷に近い中華の国・昆明(コンロン)出身。魔法属性は水。 普通の人間よりひとまわりサイズが小さい種族で、仙術で生み出した雲に乗っている。 見た目はロ●だが、実は百年くらい生きている仙人の卵。 何年も生きているせいか非常に毒舌家。プラティーナや主人公をからかうのが楽しいらしい。 仙人の癖に食いしんぼ。大食らい。 仙術(魔術)はぴか一だけど体力ゼロ。 仙人の国家資格には体力勝負な科目があるため、 それを避けるために仙人と同じ資格を持つ魔術学院の卒業証書が欲しいという 非常に俗っぽい理由で学院に入学している。 その能力の高さからエレメンタルリンカー候補生に選ばれる。
「ウチの魅力に気づかないとは…… ユークは目にシューマイでも詰めた方がいいアル」
|

最近チェックした作品
|

関連作品一覧
|