 キャラクター |
 |
綿辺 さくら (わたなべ さくら)(CV:桜川未央)
かなりのお人好し。主人公にとっては宿題を見せてくれる便利な同級生。 所作が雑で、能力がたまに暴発して主人公もそれに巻き込まれることがある。 また妄想癖もあるため、妄想から暴発ということも。 雑なのでパンチラ・ブラチラが多い。
能力:サイコキネッシス系 暴発ばかりだが出力レベルは高いので非常に迷惑。
|
 |
山元 陽菜 (やまもと はるな)(CV:柚木サチ)
主人公の同級生。 明るくて元気だが、余計なことをして自らピンチを招くドジっ娘。 主人公も巻き込まれることあり。
退魔師の家系。でも怖がり。 退魔の儀式を行うが、最後はキャーキャー言いながら大幣(おおぬさ)で撲殺。
能力:千里眼系 ランダムにしか見られない。
|
 |
中邑 結愛 (なかむら ゆあ)(CV:門州庵)
主人公の同級生。 物静かな性格で、黒魔術に精通している。 使い魔(本物)の黒猫を連れている。 使い魔が守っているので近付けない。
図書室の一角を勝手に占拠してオカルト研究会を主宰。 恋愛相談をしているため放課後は女子学生で賑わっている。
能力:リーディング 5分先の未来を読む。
|
 |
高梁 未羽 (たかはし みう)(CV:柚木サチ)
主人公の後輩。 少しおバカさん。
バトントワリング部に所属。 いつもバトンを持ち歩いては振り回して、トラブルを引き起こす。
能力:テレパシー系 たまに何かを受信している。
|
 |
棚夏 結衣 (たなか ゆい)(CV:田中仲カズ代)
主人公と同じく風紀委員に所属する後輩。 正義に燃える熱い性格。 怪盗にゃんこ仮面をライバル視している。 委員長に押し付けられ、主人公の助手になる。
スカートのまま暴れるのでパンチラ多し。 もともと羞恥心が薄く、主人公の目の前で着替えることも。
能力:テレポート系 3メートルほど移動可能。(※うさ耳を装着するとジャンプが可能に!)
|
 |
西東 美咲 (さいとう みさき)(CV:青井美海)
風紀委員会で委員長を務める先輩。 ほんわかしているのに、耳を疑うような毒舌を吐く。 他人には厳しい。
校内を騒がす隠れ能力者 (主人公) の捜索を開始する。
能力:無し
|
 |
猪上 心愛 (いのうえ ここあ)(CV:門州庵)
風紀委員会の副委員長だが、趣味で保健委員もしている先輩。 保健医のように振舞い、よく保健室で昼寝している。 ただし椅子に座ったまま寝ていて、ベッドは使わない。
触ろうとすると寝ながら殴るイージスモード搭載。
能力:無し
|
 |
木邨 優奈 (きむら ゆな)(CV:榛名れん)
お嬢様学園である女子校舎に通う先輩。 生徒会長をしていて、誰にでも優しい全学生のお姉さま。 校内の有名人だが主人公はよく知らない。
実は怪盗にゃんこ仮面。 友達がおらず、誰かに構ってほしくて予告状を出す、実は変な人。
能力:無し
|
 |
志瑞 芽依 (しみず めい)(CV:田中仲カズ代)
女子校舎に通う同学年の学生で、生徒会副会長。 久し振りに再会した主人公の幼なじみでもある。 人懐っこい性格。
なぜか最初はステルスが効かない。 秘密にしているが実は●●●●●●。
能力:無し(能力キャンセラー)
|
 |
早志 花音 (はやし かのん)(CV:青井美海)
女子校舎に通う後輩で、生徒会役員。 レズっ気があり、芽依を狙っている。
主人公のことを邪魔者だと思っていて、芽依から遠ざけることを画策中。
能力:無し
|
 |
四條 瑞希 (しじょう みずき)(CV:山崎ユーリ)
主人公の担任を務める教師。 学生の間ではやさしい先生との評価を得ている。 おとなしい性格で、同僚の霜月小夜子にはちょっとオモチャにされている。
エッチなことには耐性があまり無い。
能力:無し
|
 |
乙輪 響子 (おとわ きょうこ)(CV:桜川未央)
本当は特殊能力開発計画統合研究所 (通称・ラボ) 主任研究員。 普段は女子部の臨時講師。変人。
能力:無し?
|