 キャラクター |
 |
西條 拓巳(CV:吉野 裕行)
本編の主人公。私立翠明学園2年生。 人との直接的なコミュニケーションを嫌い、最低限の外出しかしないネット依存症の少年。ナイトハルトというハンドルネームで1日中ネットゲームをし、学校は出席日数を計算して必要以上に登校しない。人と話せばどもってしまい、それが女の子ならばパニックを起こすほど。周囲からは引きこもりと思われているが、本人はそれを否定する。 妄想癖があり思いこみが激しく、しばしばネガティブな方向へ暴走する。また、辛い現実から逃避し、ひたすら自分に都合のいい妄想をしてそれに浸っている。辛い現実に直面するとすぐに逃げ出してしまい、しかもそれを他人に責任転嫁する。いわゆるダメ人間。
「さ、三次元に、興味はないんだ……ふひひ」
|
 |
咲畑梨深(CV:喜多村 英梨)
拓巳の前に突如現れた謎の少女。 翠明学園の**姿で、拓巳に対して優しく気さくな笑顔を向けてくる。 彼女の真意や目的は一切不明。
「あたしが、一緒にいてあげるよ」
|
 |
蒼井セナ(CV:生天目仁美)
私立翠明学園3年生。 クールな性格で、誰彼かまわず睨み付けるため周囲に人が寄り付かない。クラスで浮いた存在で、学校にはほとんど来ず、毎日のように渋谷の街を徘徊しているらしい。
「――お前の見ている景色は、本物か?」
|
 |
楠優愛(CV:たかはし智秋)
私立翠明学園3年生。 誰にでも優しく年下に対しても敬語を使う。 少し気弱だがその反面、我慢**く、一度これと決めたことはとことんやり遂げようとする。
「わたしの方が、あなたより年上さんですね♪」
|
 |
折原梢(CV:辻あゆみ)
私立翠明学園2年生。 おとなしい性格で、常にオドオドしている。ドジっ娘。 すぐ泣きべそをかき、とにかくすぐに謝る。 異性からはカワイイと言われるが同性からはよく思われていないらしい。
「…………っ」
|
 |
岸本あやせ(CV:榊原ゆい)
私立翠明学園2年生。 「FES」として、人気バンド「ファンタズム」のボーカル。 アンニュイで少し無気力。淡々とした口調のため年齢より大人っぽい印象を受ける。かなり感受性が**く、言動はかなり電波系。
「今日は……いつもより調子いいわ……世界が、とても澄んでいる」
|
 |
西條七海(CV:宮崎羽衣)
主人公の妹。私立翠明学園1年生。 **気で活動的。口が悪い。兄の拓巳を「おにぃ」と呼ぶ。兄に対しても生意気。しかし、一人暮らしをする兄を裏では心配しているようだ。
「生存かくに〜ん☆」
|
 |
星来オルジェル(CV:友永朱音)
拓巳お気に入りのアニメ『ブラッドチューン THE ANIMATION』に登場するヒロイン。性格はツンデレで口癖は「ぼけなす」。 拓巳曰く「星来は僕の嫁」。
拓巳:「星来かわいいよ星来」 星来:「ありがと、ぼけなす♪」
|
 |
「将軍」
チャット中に拓巳の前に現れた謎の人物。 拓巳に次のニュージェネ事件を予告するような画像を送りつけ、拓巳を不安に陥れる。そして予告通りに、新たなニュージェネ事件が……。
|
 |
三住大輔(CV:小野 大輔)
私立翠明学園2年生。拓巳のクラスメートで友人。 イケメンで女子にモテる、拓巳とは真逆の存在。誰に対しても人なつっこく気さくな態度で接する。 特に拓巳にはなぜかいつも親しげに話しかけてくる。
「お前、俺の女好きを忘れたのか?」
|
 |
判安二(CV:一条和矢)
警視庁刑事部捜査一課所属。警部補。 口が悪く飄々としていてつかみ所がない。 常にふざけているような態度に見えるが、刑事特有の頑固さのようなものはない柔軟な思考を持つ切れ者。
「ようやくシッポを出したんだ。そいつをつかんで離さねえようにしないとな」
|
 |
諏訪護(CV:保村真)
警視庁刑事部捜査一課所属。巡査部長。真面目な新人刑事。 話し方は少し軽い印象を与えるが、上司に対しても間違ったことは間違っていると言える真摯さを持っている。
「大丈夫ッス! 任せといてください!」
|
 |
百瀬克子(CV:くじら)
民間の信用調査会社『フリージア』社長。 普段は豪快な下町気質のおばちゃんだが、部下からの信頼は厚く、 仕事となれば緻密な調査もきっちりこなす優秀な人物。
「タダで情報もらえるなんて、虫のいいこと考えてないでしょうね?」
|